米野木歯科主催 摂食嚥下勉強会 平成30年9月7日(金)

摂食嚥下勉強会 9月7日 自宅で出来る摂食嚥下の訓練方法

言語聴覚士(ST)と考える誤嚥性肺炎とその予防

 

いつもお世話になっております。

平素は米野木歯科の訪問診療に、ご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。

 

米野木歯科は、地域の介護職の皆様や患者様・ご家族様とともに学び、

いつまでもお口から食事がとれるように、歯科の立場から皆様の健康を守るお手伝いを

させていただきたいと考えております。

 

勉強会には事前にご予約をお願いします。

当日でもお問い合わせ下さい。

ぜひ、一緒にセミナーにご参加いただき、健康について考えていければ幸いです。

内容:

・嚥下とは

・誤嚥とは/チェックポイント

・誤嚥性肺炎のリスク

・誤嚥性肺炎の予防

・言語聴覚士(Speech-Language-Hearing Therapist)とは

・訪問看護サービスとは 

 

 

講師 はる 訪問看護リハビリステーション

 

 

 ◆参加対象者:ケアマネージャーやヘルパー様などの介護職の方、介護されているご家族様

 

 ◆日時:   H30年9月7日(金)14:00~16:00 2時間程度

 

 ◆会場:   日進市民会館 勤労福祉会館 3階大会議室分割1 

        愛知県日進市折戸町笠寺山62番地3

 

 ◆費用:無料   

 

 ◆定員:20名程度

勉強会お申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

米野木歯科主催 摂食嚥下勉強会 平成29年5月11日(金)

無事終了しました。ご参加ありがとうございました。次回、開催についてはまた連絡致します。

摂食嚥下と嚥下調整食について

「在宅で知っておきたい嚥下調整食のイロハ!!」

 

病院・施設において提供されている嚥下調整食の中身を知り、在宅での嚥下調整食づくりに

欠かせない基本的な知識を深めましょう。

あっという間に出来る嚥下調整食のレシピなども紹介しながら、明日から役に立つ内容を

盛り込んだセミナーです。

 

講師:徳永 佐枝子先生

 

   現:東海学園大学 健康栄養学部 管理栄養学科 准教授

   独立行政法人労働者健康福祉機構 中部労災病院 栄養管理室長。

   幼稚園での栄養士業務を経て、病院栄養士へ。

   愛知県栄養士会理事や日本栄養士会医療事業部東海北陸地区幹部を務められ、

   栄養士活動に顕著な功績があったことから、2010年に愛知県知事表彰を受ける。

 

 

 ◆参加対象者:ケアマネージャーやヘルパー様などの介護職の方

 ◆日時:H30年5月11日(金)14:00~16:00 2時間程度

 ◆会場:日進市民会館 勤労福祉会館 3階大会議室分割1 

     愛知県日進市折戸町笠寺山62番地3

 ◆費用:無料   ◆定員:20名程度

 

予約のお電話は

0561-76-7000

 

様々なウイルス感染に注意し

治療、定期健診を行っております。

今も密にならないように患者さんの予約を調整しております。

 

体調がすぐれない場合に治療を延期してください。

発熱・咳がある場合は自宅で療養し

症状が治まってから来院ください。

 

 通院して良いか不安がありましたらお電話でご相談下さい。

当日の御予約ですと希望の時間がとれない場合がありますが、もちろん善処します。

急患には対応しますので、早めの御予約お願いいたします。

 

なるべくお待たせしないように心がけております。

しかし、皆さんに満足行くように治療しようとしてもらいたいという希望で少し時間に遅れることもあります。

誠に申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

治療や接遇に関しては大変ご迷惑をおかけしております。お恥ずかしいことですが、お気に障ることもあると思います。我々が気がついていないこともありますのでご指導頂ければ改善に努力致します。今後ともよろしくお願い致します。

米野木歯科第二駐車場のご案内

 

奥に軽自動車3台 普通車6

が駐車できるようになりました。

もし院内の駐車場が満車の場合

申し訳ありませんが

第二駐車場に移動お願いします。

米野木歯科で話せる言語

 

中国語   スタッフ 1名